|
|
■ パレルモ⇔カターニア |
Palermo - Catania |
|
シチリアの主要二都市、バスと列車が結んでいますが、バスの方が早くて、運行時間も正確です。
日曜・祭日は本数が減るので注意が必要。また、学業期間中の休み前後のバスは混むため、早めにバスターミナルに行く必要があります。8月中旬も非常に混むので、注意が必要です。
途中トイレ休憩はないので、トイレは済ませてから乗るようにしましょう。
また、以前はどの時間のバスでも自由に乗れましたが、チケットにバスの時間が記載されるようになりました。記載された時間のバスのみ乗車可能です。 |
|
● 列車
所要時間: 約2時間50分〜4時間30分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: SAIS Autolinee
所要時間: 約3時間
【時刻表】 SAIS Autolineeのサイトを参照 |
|
|
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ パレルモ⇔アグリジェント |
Palermo - Agrigento |
|
バスも列車でも所要時間は変わりませんが、列車の方が遅れる等のトラブルが多いらしく、現地の人にはバスの方が信頼度が高いです。 |
|
● 列車
所要時間: 約2時間05分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: Autoservizi Cuffaro
所要時間: 約2時間00分〜約2時間30分
【時刻表】 Autoservizi Cuffaroのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ パレルモ⇔シャッカ |
Palermo - Sciacca |
|
バスでの移動になります。 |
|
● バス
バス会社: Autolinee Gallo
所要時間: 約1時間40分
【時刻表】 Autolinee Galloのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ パレルモ⇔トラーパニ |
Palermo - Trapani |
|
バスでも列車でも所要時間は変わりませんが、バスの方が本数が多いので便利。1時間に1本あります。バスの場合は、パレルモ中央駅裏手のバスターミナル、ポリテアマ劇場横のバス停、リベルタ通りのバス停から乗ることが出来ます。トラーパニでは、トラーパニ駅近くのバスステーションに停まった後、終点のトラーパニ港(エガディ諸島へのフェリー乗り場前)まで行きます。エガディ諸島への船に乗る場合や、トッレアルサ通り付近のホテルに滞在する場合は、終点のトラーパ二港まで行った方が便利。 |
|
● 列車
所要時間: 約2時間10分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: Segesta
所要時間: 約2時間
【時刻表】 BUSCENTER.ITのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ パレルモ⇔マルサーラ |
Palermo - Marsala |
|
直通列車は日に2本程度しかないため、本数が多いバスの方が便利です。 |
|
● 列車
所要時間: 約2時間50分〜3時間15分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: Autoservizi Salemi
所要時間: 約2時間45分
【時刻表】 Autoservizi Salemiのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ パレルモ⇔サン・ヴィート・ロ・カーポ |
Palermo - San Vito Lo Capo |
|
7月と8月は、パレルモからサン・ヴィート・ロ・カーポへの直通便があります。平日4本、日曜祝日2本。(所要時間約2時間)
その他の期間は、他の町経由となるため、乗換なしで行きますが、時間が1時間余計にかかります。
6月と9月は、平日2本、日曜祝日1本。(所要時間約3時間)
10月〜5月は、平日1本、日曜祝日運休。(所要時間約3時間)
パレルモ中央駅裏手のバスターミナル、ポリテアマ劇場横のバス停、リベルタ通りのバス停から乗ることが出来ます。 |
|
● バス
バス会社: Russo Autolservizi
所要時間: 約2時間〜3時間
【時刻表】 Russo Autoserviziのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ パレルモ⇔メッシーナ |
Palermo - Messina |
|
バスの方が早いですが、本数は1〜2時間に1本程度。土曜と日曜・祝日には本数が減ります。列車は1時間に約1本あります。長距離列車は、少なからず遅れることもあります。 |
|
● 列車
所要時間: 約2時間55分〜4時間05分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: SAIS Autolinee
所要時間: 約2時間40分
【時刻表】 SAIS Autolineeのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ パレルモ⇔シラクーサ |
Palermo - Siracusa |
|
列車は直通がなく、時間が非常にかかるので、バスの方が断然早くて便利です。 |
|
● 列車
所要時間: 約5時間50分〜7時間15分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: Interbus
所要時間: 約3時間20分 ※1日2本のみ
【時刻表】 Interbusのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ パレルモ⇔チェファル |
Palermo - Cefalu' |
|
列車が1時間に1本程度走っています。イタリア本土に行くIntercity
PlusやEspressoよりも、各駅停車のRegionaleに乗る方が遅れが少なく、夏は冷房付の車両にあたる確立が高いです。
チェファルの駅には、荷物置き場がありません。駅に荷物を預けての途中下車観光は不可能です。 |
|
● 列車
所要時間: 約1時間
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ パレルモ⇔セジェスタ |
Palermo - Segesta |
|
バスが1日1本程度運行しています。 |
|
● バス
バス会社: Tarantola Bus
所要時間: 約1時間20分
【時刻表】 Tarantola Busのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ パレルモ⇔サント・ステファノ・ディ・カマストラ |
Palermo - Santo Stefano di Camastra |
|
列車の本数は多くなく、3時間から4時間の間隔で1本あります。
小さい無人駅なので、パレルモから行く時はチケットを往復購入してから行くことをお勧めします。切符売り場(自動販売機は壊れていることが多い)や荷物置き場はありません。
駅から標高70mの町の中心へは、バスやタクシーはないため、石畳の坂道を歩いて登ります。 |
|
● 列車
所要時間: 約1時間30分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ カターニア⇔アグリジェント |
Catania - Agrigento |
|
バスの方が本数が多いので便利です。ただ、ほとんどのバスはカターニアに直接行かず、カルタニセッタとカニカッティの町を経由するため、カーブの道が多いので、車酔いしやすい人にはつらいかもしれません。またよく遅れるので、3時間以上かかることがあります。
しかし、バスにトイレはないし、途中トイレ休憩もないので、トイレは済ませてから乗るようにしましょう。(トイレが近い人は乗らない方がいいです。)
列車は、単線のため、駅での待ち合わせ時間に非常に時間がかかるため、忍耐のある人向きです。 |
|
●
列車
所要時間: 約3時間10分〜3時間30分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: SAIS Trasporti
所要時間: 約2時間50分
【時刻表】 SAIS Trasportiのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ カターニア⇔シラクーサ |
Catania - Siracusa |
|
列車の方が早いこともありますが、バスの方が本数が多く、信頼出来ます。
列車の場合、シラク―サからタオルミーナへIntercityで行く場合は、利用価値がありますが、シラク―サからカターニアへのRegionaleの列車は遅れたり、突然バスに変更になることもあるようなので、利用しない方が無難です。 |
|
● 列車
所要時間: 約1時間10分〜1時間30分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: Interbus
所要時間: 約1時間25分
【時刻表】 Interbusのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ カターニア⇔ノート |
Catania - Noto |
|
カターニア−ノート間は直通の列車がありません。シラクーサ乗り換えとなります。ノートの鉄道駅は、無人駅で待合室とトイレは閉鎖、切符販売機は故障していることが多いです。 |
|
● 列車
所要時間: 約2時間10分〜40分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: Interbus
所要時間: 約1時間35分
【時刻表】 Interbusのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ カターニア⇔ラグーサ |
Catania - Ragusa |
|
列車はシラクーサ経由となり1日2本程度しかない上、時間がかかります。内陸部を横断して南下するバスの方が早くて便利です。
※ラグーサのバスターミナルは、スペリオーレ地区の中心から離れたところにあります。スペリオーレ地区の中心やラグーサ・イブラに行くには、1時間に1〜2本程度ある市バスを利用します。 |
|
● 列車
所要時間: 約3時間30分〜5時間20分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: Etna Trasporti
所要時間: 約1時間55分
【時刻表】 Interbusのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ カターニア⇔カルタジローネ |
Catania - Caltagirone |
|
列車は本数が少ないのでバスの方が便利です。バスはAST社とInterbus社の2社が運行しています。AST社の方が本数は多いのですが(しかし、直前までバスがどこから出るか分かりません)、Interbus社の乗り場の方が分かりやすいです。
※カルタジローネの駅、バスターミナルとも町の中心から離れているので、荷物を持っての移動には適していません。タクシーも見かけたことがありませんので、ご注意を! |
|
● バス
1.バス会社: AST
所要時間: 約1時間15〜30分
【時刻表】 ASTのサイトを参照
2.バス会社: Interbus
所要時間: 約1時間15分
【時刻表】 Interbusのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ カターニア⇔ミリテッロ |
Catania - Militello |
|
列車は本数が少なく、ミリテッロの駅は町の中心から離れているので、町の中心近くまで行くバスの方が便利です。 |
|
● 列車
所要時間: 約1時間
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: Interbus
所要時間: 約1時間5分
【時刻表】 Interbusのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ カターニア⇔エンナ |
Catania - Enna |
|
列車の場合、鉄道駅から山の上の町までバスに乗ることになりますが、本数が少ないので不便です。カターニアから直接エンナの山の上のバスターミナルまで行くバスの便の方が便利です。 |
|
● バス
バス会社: SAIS Autolinee
所要時間: 約1時間25分
【時刻表】 SAIS Autolineeのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ カターニア⇔ピアッツァ・アルメリーナ |
Catania - Piazza Armerina |
|
ピアッツァ・アルメリーナには鉄道の駅がないので、バスを利用します。
町の中心から、郊外のカザーレ別荘跡に行くには、シーズン中(4月〜10月)はバスを利用します。オフシーズン(11月〜3月)はバスがなくなるので、タクシーしか交通手段がありません。 |
|
● バス
バス会社: Interbus
所要時間: 約1時間45分
【時刻表】 Interbusのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ カターニア⇔タオルミーナ |
Catania - Taormina |
|
タオルミーナの町は山の中腹に位置しているため、列車の場合、タオルミーナ駅に着いてからバスかタクシーで登ります。季節にもよりますが、鉄道駅から高台の町へのバスは30分〜1時間半に1本程度と意外に少ないので、駅からホテルまでタクシーで行くのでなければ、カターニアから直接高台の町まで来るバスの方が便利です。
夏季は、冬季にくらべて本数が増えますが、それでも夏のシーズン(5月〜10月)に急激に増える観光客に対応するキャパシティーはないので、バスがかなり遅れることが多く、満席でバスに乗れないこともあります。(満席の場合、もう1台バスが出ることはありません。)また、古い車両を利用することもあるため、たまにバスが運行中に故障することもあります。
冬季は、バスの本数が夏季の約半分にまで減ります。9月から11月にかけて、何度か時刻表が予告なしに改正されますので、細心の注意が必要です。 |
|
● 列車
所要時間: 約1時間00分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: Interbus
所要時間: 約1時間10分〜1時間45分
【時刻表】 Interbusのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ カターニア⇔メッシーナ |
Catania - Messina |
|
列車とバス、本数も所要時間もあまり変わりません。しかし、列車の場合、RegionaleやDirettoは比較的時間が正確ですが、Intercityは少し、Espressoはかなり遅れます。 |
|
● 列車
所要時間: 約1時間20分〜2時間10分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: SAIS Autolinee
所要時間: 約1時間35分
【時刻表】 SAIS Autolineeのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ カターニア⇔モディカ⇔シクリ |
Catania - Modica - Scicli |
|
AST社のバスが運行しています。(しかし、直前までバスがどこから出るか分かりません。)
モディカのバスターミナルは町の入口にあり、中心からは離れているので、荷物を持っての移動には適していません。タクシーも滅多に見かけません。モディカに立寄ったバスが、シクリまで行きます。
日曜・祝日は、バスは1〜2本しかありません。 |
|
● バス
バス会社: AST
所要時間: 約2時間10分(モディカまで) 約2時間50分(シクリまで)
【時刻表】 ASTのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ トラーパニ⇔アグリジェント |
Trapani - Agrigento |
|
トラパニ駅南側のバスステーションから、アグリジェントバスターミナルまでバスが運行しています。しかし、日曜・祭日は1日1本しかないので注意。列車でも行けないことはありませんが、パレルモ経由となるので時間がかかります。 |
|
● バス
バス会社: Salvatore Lumia
所要時間: 約4時間10分
【時刻表】 Salvatore Lumiaのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ トラーパニ⇔シャッカ |
Trapani - Sciacca |
|
トラパニ駅南側のバスステーションから、バスが運行しています。 |
|
● バス
バス会社: Salvatore Lumia
所要時間: 約2時間〜2時間30分
【時刻表】 Salvatore Lumiaのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ トラパニ⇔マルサーラ |
Trapani - Marsala |
|
バスと列車の両方がありますが、列車の方が圧倒的に便利。バスの半分の時間で移動出来るし、本数も多いです。運行時間も比較的正確。トラパニ駅南側のバスステーションから出るバスは他の町を経由して行くため、時間がかかります。マルサーラのワイナリーに行く場合は、ワイナリーは町外れにあるので、列車でマルサーラ駅に到着した方が便利です。一方、バスの場合は、マルサーラの町の中心のポポロ広場に到着します。 |
|
● 列車
所要時間: 約30分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: AST
所要時間: 約1時間
【時刻表】 ASTのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ トラパニ⇔カステルヴェトラーノ⇔セリヌンテ |
Trapani - Castelvetrano-Selinunte |
|
セリヌンテのバスが出るカステルヴェトラーノへは、トラパニからバスと列車の両方がありますが、列車だとバスの半分の時間で移動出来るので、列車の方が便利。両方ともマルサーラ経由になります。
カステルヴェトラーノからセリヌンテへは、バスが出ています。Marinella
di Selinunte行きのバスに乗り約20分。 |
|
トラパニ−カステルヴェトラーノ
● 列車
所要時間: 約1時間10分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: AST
所要時間: 約2時間10分〜2時間20分
【時刻表】 ASTのサイトを参照 |
|
カルテルヴェトラーノ−セリヌンテ
● バス
バス会社: Autoservizi Salemi
所要時間: 約20分
【時刻表】 Autoservizi Salemiのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ トラパニ⇔エリチェ |
Trapani - Erice |
|
市バス+ロープウェイ、もしくはAST社のバス1本で行くことが出来ます。ロープウェイは、トラパニの町の外れにあるロープウェイ乗り場まで車で行ける人には便利ですが、車がない観光客の場合は、トラパニ駅南側のバスステーションから、エリチェ入口まで1本で行けるAST社のバスの方が便利。ただし、日曜、祝日はバスの便が減るので注意。 |
|
● 市バス+ ロープウェイ
トラーパニ駅近くのファルデッラ通りのbステイから、23番の市バスATMに乗り、エリチェの山の麓にあるロープウェイへ。(3.3キロの距離なので、腱脚の人なら歩けないこともありません。Via
Fardella通りをひらすらまっすぐ歩くと、道の終わり近くにロープウェイの案内が出ています。)そこから、ロープウェイでエリチェへ。
ロープウェイは、人が集まってから出るのではなく、営業時間内は常に動いていて、標高差663mをノンストップで10分ぐらいかけて登ります。トラパニの町やエガディ諸島が見えて、景色がいいのですが、ロープウェイの機材が古いのと、標高が高くなるのにつれて風が出てきてゴンドラが揺れるので、高所恐怖症の方は避けた方が無難です。(タオルミーナやエトナ山のロープウェイよりも怖いです。) |
|
▼ トラパニの町の中心→トラパニのロープウェイ乗り場
トラパニ市バス ATM
【時刻表】 WWW.ATMTRAPANI.ITのサイトを参照
トラーパニ駅近くのファルデッラ通りのバス停から、23番のバスに乗り、Via
Cosenza(CABLEWAY)のバス停で下車。約30分に1本あり
料金: 1.20ユーロ(90分有効) バスの上で購入する場合
1.40ユーロ (2016年10月末時点の情報) |
|
▼ |
|
▼ トラパニのロープウェイ乗り場→エリチェのロープウェイ乗り場
ロープウェイ FUNIVIA ERICE
月: 13:00〜20:00
火〜金: 08:10〜20:00
土: 09:00〜21:00
日: 10:00〜20:00
所要時間: 約10分
料金: 片道 5.50ユーロ 往復 9.00ユーロ
(2017年12月時点の情報)
※季節により運行時間が変更になります。
※冬季(1月8日〜3月中旬/末)は運休
※春〜秋でも風があると突然運休するので注意
【時刻表】 FUNIVIA TRAPANI-ERICEのサイトを参照 |
|
◎上のサイトで、ロープウェイの現時点の運行状況を確認出来ますので、風がある日は運行状況を確認してから行かれることをお勧めします。 |
|
● バス
バス会社: AST
所要時間: 約40分〜1時間
【時刻表】 ASTのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ トラパニ⇔サン・ヴィート・ロ・カーポ |
Trapani - San Vito Lo Capo |
|
トラパニ駅南側のバスステーションから、バスが1〜2時間に1本運行しています。日曜・祭日は、本数が減るので注意。 |
|
● バス
バス会社: AST
所要時間: 約1時間30分
【時刻表】 ASTのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ トラパニ⇔セジェスタ |
Trapani - Segesta |
|
トラパニ駅南側のバスステーションから、バスが1日2〜3本運行しています。バスはセジェスタ考古学地区前のバス停に停まるので非常に便利。しかし、本数が少ないので、時刻表を調べてから行くこと。 |
|
● バス
バス会社: Tarantola Bus
所要時間: 約50分
【時刻表】 Tarantola Busのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ アグリジェント⇔シャッカ |
Agrigento- Sciacca |
|
平日は、バスが1〜2時間に1本の間隔で運行しています。日曜祝日は1日2本に減るので注意。 |
|
● バス
バス会社: Salvatore Lumia
所要時間: 約1時間5分〜1時間45分
【時刻表】 Salvatore Lumiaのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ アグリジェント⇔マルサーラ |
Agrigento- Marsala |
|
平日は、バスが日3本運行しています。日曜祝日は1日1本のみ。 |
|
● バス
バス会社: Salvatore Lumia
所要時間: 約2時間30分〜2時間45分
【時刻表】 Salvatore Lumiaのサイトを参照 |
|
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ タオルミーナ⇔メッシーナ |
Taormina - Messina |
|
列車の場合は、タオルミーナから下の鉄道駅までバスかタクシーで降りることになります。列車はRegionaleやDirettoは比較的時間が正確ですが、Intercity
Plusは少し、Espressoはかなり遅れます。
バスの場合は、直通が少なく、残りは各町を経由するので時間がかかり、よく遅れます。早く移動したい人には列車の方が無難かもしれません。 |
|
● 列車
所要時間: 40分〜1時間10分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
● バス
バス会社: Interbus
所要時間: 約1時間〜2時間
【時刻表】 Interbusのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
|
|
■ メッシーナ⇔ミラッツォ港 |
Messina - Milazzo |
|
列車の場合は、ミラッツォ駅に着いた後、市バスかタクシーに乗り、ミラッツォ港まで行きます。 |
|
● 列車
所要時間: 25分〜35分
【時刻表】 Trenitaliaのサイトを参照
その後、市バスもしくはタクシーで港へ行きます。
● バス
バス会社: Giuntabus
所要時間: 約1時間15分
【時刻表】 Giuntabusのサイトを参照 |
↑区間別索引へ 公共交通機関利用の注意 |
|
 |
|